【6位】 フロリダ水族館 アメリカ
展示物はそれほど多くない水族館ですが、鳥やマダガスカルに生息するサルなども一緒に見られる珍しい動物園です。サンドタイガーシャーク(シロワニ)などと一緒に泳げるシャークダイブが160ドルで楽しめます。
ワニ、シードラゴン、カワウソ、ウニ、アオウミガメ、ロブスター、イタヤラ、シロガネアジ、チンアナゴ、アカエイ などがいます。▲チンアナゴ(日本の水族館にて撮影)
【5位】 猛禽類国際センター イギリス・ニューネント
タカ・ワシ・フクロウだけの施設です!世界各国の猛禽類が70種類以上います。保護や繁殖に力をいれているセンターです。
ミナミワシミミズク、ソウゲンワシ、メンフクロウ、アナホリフクロウ、カンムリカラカラ、ケストレル、ハゲワシなど。これだけの猛禽類が一度に見られる施設はここだけ!?ハリーポッターに出てくるフクロウにも会えるかもしれません。
ヘドウィグ・・・シロフクロウ
ドラコ・マルフォイのペット・・・ワシミミズク
ロン・ウィーズリーのペット「ピッグウィジョン」・・・アフリカオオコノハズク
パーシー・ウィーズリー「ヘルメス」・・・コノハズク
ドラコ・マルフォイのペット・・・ワシミミズク
ロン・ウィーズリーのペット「ピッグウィジョン」・・・アフリカオオコノハズク
パーシー・ウィーズリー「ヘルメス」・・・コノハズク
▲色々な場所で撮影したフクロウ
【4位】カバナ私営動物保護区 アフリカ
130平方キロの保護地区に、カバ、野生の動物が自然のままで暮らしています。
ゾウ、キリン、サーバルキャット アフリカンワイルドドッグ ミナミジサイチョウなどを車で観察することができます。▲日本では、オリの中のジサイチョウを見ることができます。
次のページは、いよいよ3位から1位の発表です!